2024年米大統領選挙:トランプ氏、経済不安と治安悪化を追い風に7激戦州制覇 – ハリス副大統領、実績不足と”女子会イメージ”で支持伸びず

  • URLをコピーしました!

2024年11月5日に行われたアメリカ大統領選挙は、事前の予想を覆す結果となった。共和党候補のドナルド・トランプ前大統領が、民主党候補のカマラ・ハリス副大統領を破り、132年ぶりの大統領返り咲きを果たした。本稿では、この歴史的な選挙結果の背景と要因を詳細に分析する。

目次

トランプ氏の圧勝

当初、接戦が予想されていた今回の選挙だが、蓋を開けてみれば、トランプ氏が7つの激戦州すべてを制覇する勢いで勝利を収めた。ジョージア州、ミシガン州、ノースカロライナ州、ペンシルベニア州、ウィスコンシン州など、重要な州で次々と勝利を確実にしていった。

ハリス氏の敗因

1. バイデン政権の経済政策への不満

ハリス氏の敗因の一つとして、バイデン政権下での経済状況に対する有権者の不満が挙げられる。インフレーションの進行や生活コストの上昇が、多くのアメリカ人の生活を圧迫していた。

カリフォルニア州在住のブランドン・K・ヒル氏は、「ビジネスをやっている人は(バイデン政権の)4年間がしんどかったので、変化が必要だと聞いていた」と述べている。物価の上昇は、企業経営者にとっても従業員にとっても大きな負担となっていた。

2. 治安の悪化

経済問題に加えて、治安の悪化も有権者の不安を煽る要因となった。特に都市部では、ホームレスの増加やドラッグ問題の深刻化が目立っていた。ニュージャージー州在住のジャーナリスト・冷泉彰彦氏は、「ニューヨークも全く同じ状況だ。卵が8ドル、場合によっては10ドルもする。治安の悪化についても、コロナ禍の時ホームレスの人が増えてひどくなったが、まだずっと続いている」と指摘している。

3. 副大統領としての実績不足

ハリス氏にとって致命的だったのは、現職の副大統領としての具体的な実績が乏しかったことだ。ブランドン氏は「ここ4年間副大統領をしてきた中で、具体的にあなたは何を達成しましたかと聞かれて、パッと言えるものがない気がする」と指摘している。

4. イメージの問題

当初、ハリス氏の笑顔や親しみやすさは支持を集めたが、次第にそれが裏目に出始めた。冷泉氏は、「あの笑い方はすごい。最初は軽薄だと言われていたのが、ある時期から、あれは女性の生きる喜びを表現しているのだと、若い女性を中心に支持された。そうしたら今度は逆に男の人たちが、『女子会がなんか盛り上がっちゃってる』みたいな感じになり『自分はちょっと引くよね』というものが出てきた」と分析している。

5. 女性票の獲得失敗

女性初の大統領候補として期待されたハリス氏だが、皮肉にも女性票の獲得に苦戦した。ブランドン氏は、「一言で言うと能力や実績が伴っていないのに、女性だとかマイノリティだというだけで重要なポジションを与えるのは、むしろ頑張って結果を出している女性に対して失礼だ」という女性スタッフの声を紹介している。

トランプ氏の勝因

1. 経済政策への期待

トランプ氏の勝利の背景には、彼の経済政策への期待があった。バイデン政権下での経済的苦境を経験した有権者たちは、トランプ氏の経済政策に期待を寄せた。

2. 移民問題への強硬姿勢

不法移民の増加やそれに伴うドラッグ問題の深刻化に対して、トランプ氏は強硬な姿勢を示した。これが、治安の悪化に不安を感じていた有権者の支持を集めた。

3. 変化への渇望

バイデン政権下での「現状維持」に不満を持つ有権者たちは、トランプ氏に変化をもたらす存在としての期待を寄せた。

今後の展望

今回の選挙結果は、アメリカ社会が抱える深刻な分断を浮き彫りにした。経済問題、移民問題、治安の悪化など、多くの課題に直面するアメリカ社会において、トランプ氏がどのようなリーダーシップを発揮するのか、世界中が注目している。一方、民主党は今回の敗北を教訓に、労働者層の支持回復や具体的な政策の提示など、党の再建に向けた取り組みが求められる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次